前結び 着方教室
日本の美しいきものの装いをすべての女性に伝えたい。

きものが着たい!それも簡単に着たい!という方のために、きものにしわでは「早比楽(さくら)美装 前結び」の着方教室を運営しております。
現代のライフスタイルに合ったきものの着方。
楽で、かんたん、そしてキレイ。
気軽にきものを着るために生まれた前結びだから、キレイにきものが着られるよういなりたい、という方にぴったりです。
ぜひ、一度ご自身が、見事に変身する姿を体験してみませんか?
笑顔、ときめく心を持ち続けるきもの美人づくりを大切にしていきます。

自分で楽にきものが着られるということは、とても嬉しいことです。
今までそしてこれからも、きものにしわから生まれるきもの美人、そして笑顔…。
きもの姿に美しく変身した人が、ひとたびきものを着て街を歩くと、行き交う人が振り返ったり、写真撮影をお願いされたり…。
きものの持っている力、そして女性としての自分の魅力を再発見します。
着方教室の様子 (お太鼓も変わり結びも全て自分で前で結んで後ろへ回せます)
半巾帯の変わり結び
袋帯の変わり結び
着方教室概要
お稽古日 | |
---|---|
火曜日 | 午前 10時〜12時
午後 14時〜16時 |
水曜日 | 午後 14時〜16時 |
木曜日 | 午後 14時〜16時 |
金曜日 | 午前 10時〜12時 |
土曜日 | 午前10時〜12時 |
講習場所 | きものにしわ 担当/菊池 |
必要器具 | 前結び用帯板 11,000円
小物セット 9,570円 |
基本コース | ||
---|---|---|
初級ー1コース | 初心者の方。きものの知識が全くない方もお気軽にどうぞ!きものを着て二重太鼓を基本として角出し名古屋太鼓、半巾帯を学びます。 | 12回 授業料:1,500/月 |
初級ー2コース | 復習をしながら、きものをよりきれいに着るポイントをマスターします。 | 12回 授業料:1,500/月 |
1級ー1コース | きれいに着る為の技術を高めながら、人に着付をしてあげる他装も始まります。 | 24回 授業料:2,500/月 |
1級ー2コース | 今までの復習をしながら、より多くの変わり結びや留袖などの礼装の着付を学びます。振袖の着付など、人への着付(他装)もより深く学んでゆきます。 | 36回 授業料:3,000/月 |
エクセレントコース | 現在やっており授業の中の初級コース・1級コースのどのコースでも受講できます。復習をしながら、尚一層の技術向上を目指してゆきましょう。 | 48回 授業料:3,500/月 |
資格取得コース | |
---|---|
1級講師取得 | 3,500/月 |
助教授取得 | 4,000/月 |