CATEGORY■お着物のこと
あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。 本年もご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 今年はにしわにとっても、そして私自身にとっても良い年にしたいと思います。 私が願うのは、偏に着物の活躍です。 昨年は出かけ…
はちおうじ浴衣フォトめぐり2020
\はちおうじ浴衣フォトめぐり2020開催/ "はちおうじ浴衣めぐり"とは? 織物の街、八王子の夏を浴衣でふらっと外歩き。 去年は様々なお店さんと協力して開催しました。 今回は感染防止の観点から、街めぐりではなく、SNSめぐりとな…
陰干し、虫干しのポイント
こんにちは、`にしわ'社員の徳川です。 毎日雨や曇りで、気分も心なしか沈んでいるように感じます。 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。 さて、突然ですがお持ちのお着物をきちんと陰干しをしていますか? 何年もしまいっぱなしにな…
安心!きものお手入れフェア
こんにちは`にしわ'社員の徳川です。 気付けば2020年も半分が過ぎました。 そのうちの2か月程は自宅に籠る生活でしたが、私としては娘といられる時間が増え良い期間を過ごしました。 先日お会いした方に「人生に無駄はない。何事も経験」と教…
雨の日のきもの
こんにちは、`にしわ'社員の徳川です。 東京も梅雨入りとなりました。 道を歩けば紫陽花が至る所に咲いています。 紫陽花は、咲いてみないと色が分からないと先日テレビを見て初めて知りました。 (土が酸性かアルカリ性かで変わるみたいですね…